https://tw.trip.com/travel-guide/attraction/matsuzaki/muro-iwa-cave-56061230?curr=USD&locale=zh-TW
概覽附近評論贏取獎品推薦

室巖洞

室岩洞
󰺂2.4
暫無評論
根據22條評論
洞穴古蹟
今天 8:30-16:30 營業
地址:
靜岡縣賀茂郡松崎町Michibu 410-3618地圖
聯繫電話:+81 558-42-0745
旅客評論:

更多

【最新】本月優惠代碼組合

領取

室巖洞的附近推薦

室巖洞的評論

撰寫評論
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(22條評論)TripAdvisor
22條評論
  • Jason T
    Jason T
    ta-icon

    Pretty cool

    My 4yr old son went in no problem, some a couple Japanese kids turn away (they said) because scared. First thing when you walk in there are a few bats. On the backside of the cave (other exit) there...

    撰寫日期: 2017 年 8 月 25 日
  • Jason T
    Jason T
    ta-icon

    Pretty cool

    My 4yr old son went in no problem, some a couple Japanese kids turn away (they said) because scared. First thing when you walk in there are a few bats. On the backside of the cave (other exit) there...

    撰寫日期: 2017 年 8 月 25 日
  • sahaooon
    sahaooon
    ta-icon

    伊豆石の採石場跡

    加工し易く耐火性に優れた石材として知られる伊豆石の採石場跡です。昼なお暗い洞窟内は、日中のみ見学者用に電気がつけられていますが滑りやすいところもあり目の悪い方には注意が必要です。訪れたときには無数の蟹が道を往来していました。洞窟を抜けた先の海の眺望も綺麗でした。

    撰寫日期: 2019 年 12 月 31 日
  • sahaooon
    sahaooon
    ta-icon

    伊豆石の採石場跡

    加工し易く耐火性に優れた石材として知られる伊豆石の採石場跡です。昼なお暗い洞窟内は、日中のみ見学者用に電気がつけられていますが滑りやすいところもあり目の悪い方には注意が必要です。訪れたときには無数の蟹が道を往来していました。洞窟を抜けた先の海の眺望も綺麗でした。

    撰寫日期: 2019 年 12 月 31 日
  • ara2106chan
    ara2106chan
    ta-icon

    江戸城の石垣にも使われた石切り場の跡です。

    伊豆半島が海底火山として噴火を繰り返していた時に海底に堆積した火山灰が凝灰岩となります。やがて伊豆半島は隆起しこの凝灰岩は「伊豆石」と呼ばれ、船を使って江戸城の築城(石垣)にも使われたそうです。昭和30年頃まで石切り場として使われたのが室岩堂だそうで、観光客向きに整備されました。石切場の地層、石切りの跡を見ることができます。遊歩道も整備がされていますが、照明はあっても懐中電灯がある方がよいと思いま...

    撰寫日期: 2019 年 12 月 4 日
  • 1
  • 2
  • 3

更多推薦

伊豆仙人掌動物園

󰺂5.5
4.4/548條評論
動物園隨買隨用即日可用
US$16.18

櫻桃小丸子樂園

󰺂4.8
4.7/5125條評論
特色體驗隨買隨用即日可用
US$6.22

富士急樂園

󰺂7.0
4.6/5445條評論
遊樂園隨買隨用即日可用限時銷售
US$30.08

小田原城

󰺂4.2
4.5/542條評論
城堡古蹟即日可用
US$4.00