https://tw.trip.com/travel-guide/attraction/higashiyoshino/mttakami-133975767/?locale=zh-TW&curr=EUR
概覽附近評論贏取獎品推薦

Mt.Takami

高見山
󰺂1.0
暫無評論
根據12條評論
山岳
建議停留時間:2-3小時
地址:
三重縣 松阪市地圖
旅客評論:

更多

【最新】本月優惠代碼組合

領取

Mt.Takami的附近推薦

Mt.Takami的評論

撰寫評論
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(12條評論)TripAdvisor
12條評論
  • Debbie Y
    Debbie Y
    ta-icon

    Tallest Mountain in Matsusaka Area

    We have hiked several of the mountains along Route 166, including Hossaka, Shiraizan, Tsubonegatake, and Miune. This is the tallest of the lot, but it was not the most difficult, as the road allows fo...

    撰寫日期: 2017 年 8 月 16 日
  • Departure809482
    Departure809482
    ta-icon

    梅雨前の高見山

    高見山の標高は1,248m、登山道がはじまる高見峠の駐車場やトイレは900m。ふつうは国道の高見トンネルを通過する。 下界は薄日がさしていたが、東吉野のキャンプ場から見ると頂上付近は雲の中であった。当然ガスの中で、新緑は美しい。 天気のいい日の話だろうが、もう少し早ければ北に向かうサシバの渡りが見られるはず。 前回来たのは何年か前の秋、逆に南に帰る時で、「鷹柱」が見られるとのニュースで、何人かと...

    撰寫日期: 2020 年 6 月 1 日
  • joey931213
    joey931213
    ta-icon

    雪山シーズンが最高です。

    通常期は榛原駅からバスですが、平日はコミュニティバスも使わないと、交通の便がありません。ただこの場合も、帰りのバスに乗ろうと思えば時間的に大変です。週末の方がバスの便が良いと思います。冬場は樹氷で人気の山なので、榛原駅からはバスの便がよいです。何度も登っていますが特別危険なところはないようですが、軽アイゼンがある方が容易に登山できると思います。

    撰寫日期: 2019 年 8 月 20 日
  • abca18
    abca18
    ta-icon

    霧氷がステキ!

    毎年雪山シーズンになると行きます。 近鉄榛原駅から霧氷バスが出ており1時間ほどで登山口へ着きます。 雪の状態によりますがアイゼンは必須ですね。頂上手前辺りから霧氷が観れます。 通称エビの尻尾は綺麗ですよ。 関西の雪山ではお手頃なコースです。

    撰寫日期: 2018 年 10 月 9 日
  • Venture806277
    Venture806277
    ta-icon

    結構な急登

    2月に登頂。近鉄榛原駅から高見山登山バスで登山口まで小1時間。冬場(期間限定)には、霧氷バスが高見山と三峰山に向けて出ていますが、乗車場所が違うので間違えそうなら駅前にいる係員に確認を。登山口バス停前にはトイレあり。小峠までは緩やかな登りが続きます。さらに大峠あたりまで登り降りをして、大峠あたりから山頂まではつづら折れの急登。全体的に雪道というか氷道なのでアイゼンは必携です。結構脚にきます。登山時...

    撰寫日期: 2018 年 6 月 9 日

更多推薦

日本環球影城

󰺂10
4.8/519670條評論
主題樂園即日可用
€47.03

梅田藍天大廈

󰺂7.5
4.6/5832條評論
觀景台夜景隨買隨用即日可用
-€0.23
€8.55

大阪城天守閣

󰺂7.5
4.6/51492條評論
城堡夜景隨買隨用即日可用
€3.51

通天閣

󰺂7.3
4.5/5620條評論
建築大師之作觀景台夜景隨買隨用即日可用
€5.85