https://tw.trip.com/travel-guide/attraction/kimobetsu/gennyoshonin-statue-56007878/?locale=zh-TW&curr=VND
概覽附近評論贏取獎品推薦

現如上人之像

󰺂1.0
暫無評論
根據5條評論
紀念碑
24 小時全年無休
地址:
北海道虻田郡喜茂別町346 Kawakaminear Michi-no-Eki Boyonakayama 044-0223地圖
旅客評論:

更多

【最新】本月優惠代碼組合

領取

現如上人之像的附近推薦

現如上人之像的評論

撰寫評論
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(5條評論)TripAdvisor
5條評論
  • v35p_trip
    v35p_trip
    ta-icon

    主要道路の開拓

    こちらは、国道230号線中山峠の道の駅よりスキー場へ向かう左手にあります。 明治初期に道なき道を切り開いて伊達市から札幌市豊平区澄川までを結んだ本願寺道路の建設の総責任者として白羽の矢が立った現如上人の像だそうです。 うっすら雪も降り始め寒そうでした。

    撰寫日期: 2022 年 11 月 6 日
  • akio9jp
    akio9jp
    ta-icon

    開拓の功労者

    道の駅で国道をみつめる若き僧侶のブロンズ像です。明治新政府は財政難であり、北海道開拓のため道路整備を東本願寺に要請し、有珠から中山峠を経て札幌に至る道路を短期間で完成させました。その責任者がこの若き僧侶です。旧本願寺道路は現在の国道230号となっています。

    撰寫日期: 2022 年 6 月 27 日
  • norinori0328
    norinori0328
    ta-icon

    中山峠にあって、あまり目立たないが。

    「本願寺道路」の碑と共に現如上人之像があった。今でこそ国道230号線は快適な高原道路だが、明治の初めに道路開削した苦難が偲ばれる。

    撰寫日期: 2019 年 11 月 4 日
  • Pathfinder810958
    Pathfinder810958
    ta-icon

    道の駅すぐ

    道の駅からすぐのとても大きな像ですが、気づきにくく、あまり立ち寄っている人はいません。石碑には、詳しい説明が載ってます。

    撰寫日期: 2017 年 10 月 1 日
  • captainponta10X
    captainponta10X
    ta-icon

    道路開拓の若き僧侶像

    道の駅の近くに建つ大きな像ですが、ついあげいもの看板に目が行ってしまうので初めて気が付きまして・・(*_*;。 今でこそ車でビュンビュンの中山峠ですが、道なき山中だったこの辺りに、北海道開拓促進のための道造りを担って京都からやって来た現如上人の像です。 資金が潤沢でなかった明治新政府に懇請された東本願寺の命を受け、明治3年京都を出発。 道中各地の門徒達から寄付を募り、仙台支藩の武士・移住希望...

    撰寫日期: 2017 年 8 月 2 日

更多推薦

登別熊牧場

󰺂6.2
4.5/5228條評論
動物園隨買隨用即日可用
VND 439,697

登別海洋公園尼克斯

󰺂4.3
4.6/575條評論
水族館隨買隨用即日可用
VND 471,104

白色戀人公園

󰺂7.2
4.6/51019條評論
城市公園主題樂園隨買隨用明日可用
VND 125,628

札幌電視塔

󰺂6.0
4.5/5537條評論
登山觀景台夜景明日可用
VND 148,276