玄関を入ると一瞬アレ?今は令和の時代だよな!って思うぐらいに昭和の時代にタイムスリップした様な錯覚 そして、とても人慣れした猫と笑顔のおかみさんのお出迎え。 お部屋に案内されるとまたびっくり、トイレのみ現代版の昭和の広がる空間。 さてと浴衣に着替え温泉へ 昔ながらの内湯に併設された新設された露天風呂。お湯は肌に優しく温度も申し分ない最高の泉質。家族風呂も2つあり部屋数全5部屋?の宿に於いて決して込み合うことなく、ゆったり入浴、最高且つ至福のひと時。 汗も流れ夕食の時間を待ちしばし待つ事食事処へ・・・ 一番の驚きは食事のクオリティー いつも他の旅館では量が多く残してしまうので、今回10品の一番少ないコースをチョイス。 塩原の温泉宿特有の焼いてあっただろう魚。切って暫く経っただろう刺身、厚さが有れば良かろう牛肉、大して期待せず食事処へどれを食べても旨い! 1品、1品必ず手が込んだ味付け、サクサクの揚げたて天ぷら、この価格でこの食事、そしてこの温泉。 綺麗な高級旅館が持て囃される時代に、宿の価値観を少し変えさせられるかのような思い。 そんな素晴らしき旅館山口屋さんでした。
翻譯