https://tw.trip.com/travel-guide/attraction/oda/sahimeyama-shrine-56061006/?locale=zh-TW&curr=TWD
概覽附近評論贏取獎品推薦

Sahimeyama Shrine

佐毘賣山神社
󰺂1.8
暫無評論
根據15條評論
寺廟
24 小時全年無休
地址:
Sone Kei Ota Omoricho Ginzan Area 694-0305地圖
旅客評論:

更多

【最新】本月優惠代碼組合

領取

Sahimeyama Shrine的附近推薦

Sahimeyama Shrine的評論

撰寫評論
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(15條評論)TripAdvisor
15條評論
  • YacchanAmarone
    YacchanAmarone
    ta-icon

    趣のある苔の階段

    龍源寺間歩の近くにある、鉱山の守り神を祀る神社です。苔の付いた急な階段を50段ほど登ると小さな神社があります。神社が自然に溶け込んでいて、趣があって良かったです。登る時より降りる時に気をつけて下さい。

    撰寫日期: 2021 年 5 月 1 日
  • maritora
    maritora
    ta-icon

    上るのに勇気が必要

    かなり階段の長い神社です。階段だけでかなりの雰囲気があります。 上からは見晴らしはないですが周りが木々に囲まれているので静寂につつまれていてとても良い雰囲気でした。 昔の人はここで鉱山の安全を願ったそうです。

    撰寫日期: 2020 年 7 月 6 日
  • asaka19691216
    asaka19691216
    ta-icon

    ぜひ空気を味わって欲しい場所です!!

    石見銀山の唯一中を見学できる坑道「龍源寺間歩」の出口近くにある神社です。 佐毘売山神社は「さひめやまじんじゃ」と読みます。石見銀山(大森銀山)の中に鎮座する鉱山の護り神ですね。 金山彦命が祭神として祀られ、別名を「山神社」と言います。 鉱山の護り神である金山彦命は日本神話に登場する神であり、神産みにおいて、イザナミが火の神カグツチを産んで火傷をし病み苦しんでいるときに、その嘔吐物から化生...

    撰寫日期: 2019 年 7 月 22 日
  • Hidetaka H
    Hidetaka H
    ta-icon

    鉱山の守り神

    鉱山の守り神である金山彦神を祀った神社で、永享六年(1434年)、周防国から分霊して祀ったとも伝えられている(大田市教育委員会が建てた看板の記述)。現在、生憎、社殿を修理中なのですが、龍源寺間歩に向かう道の左の高い階段の上にある社殿は、由緒ある神社とうかがわせるものがあります。

    撰寫日期: 2018 年 10 月 27 日
  • HANAKOTO
    HANAKOTO
    ta-icon

    荘厳な雰囲気の神社

    石見銀山の龍源寺間歩出口から歩いてすぐの場所にあります。 急な石段の階段を上っていくと、かなり歴史を感じる本殿があります。 観光客向けに何か特別なことはしていなさそうですが、 逆に何も無い部分がこの神社を魅力的にしているような気がします。

    撰寫日期: 2018 年 9 月 29 日

更多推薦

日本環球影城

󰺂10
4.8/519667條評論
主題樂園即日可用
NT$1,633

大阪城天守閣

󰺂7.5
4.6/51491條評論
城堡夜景隨買隨用即日可用
NT$122

阿倍野Harukas300觀覽台

󰺂6.9
4.8/5211條評論
觀景台夜景隨買隨用即日可用
NT$304

岡山城

󰺂4.8
4.6/583條評論
城堡博物館古蹟隨買隨用即日可用
NT$82